【ベトナム ハノイ】L7 ウェスト レイク ハノイ バイ ロッテ 子連れ宿泊レポ

「ハノイで子どもが思いきり遊べるホテルにしたい」
そんなパパママにオススメしたいのが「 L7 ウェスト レイク ハノイ バイ ロッテ」 です。

今回の旅は、子どもと過ごす時間を大切にしたくて、観光を詰め込みすぎないプランに。
実際に2泊して感じたのは、「ホテル内だけで十分楽しめる」という満足感。
特にキッズルームの存在が、私たち夫婦にとって大きな安心ポイントでした。

この記事では、1歳児と過ごしたL7 ハノイでの滞在を、客室・設備・食事などを交えて、子連れ目線でレポートします。
「ホテル選びで迷っている方」の参考になれば嬉しいです。

目次

ホテルを選んだ理由と基本情報

  • 宿泊日:2025年5月
  • 家族構成:夫・妻・息子(1歳1ヶ月)
  • 宿泊プラン:朝食付き

選んだ理由:キッズルームと隣接ショッピングモール

  • キッズルームが充実していて、ホテル内だけでも子どもが飽きにくい(実際に2日連続で通いました)
  • 隣接のロッテモール(LOTTE MALL WEST LAKE HANOI)で食事・買い物が完結。
    移動が最小で子連れにやさしい(雨でも安心)

基本情報

  • 立地:ハノイ西湖(West Lake)エリア。高層型ホテルで高層階からの眺めが良い。
  • 子連れ設備キッズクラブ/キッズエリア、屋外プレイエリアの記載あり。
  • プール&スパ屋上インフィニティプールやスパ・フィットネスがあり、大人もリフレッシュしやすい。
  • クラブラウンジ:上位客室向けのLake Salon(6階)でティータイムやカクテルタイムを提供。子連れでも時間帯を選べば落ち着ける。
  • ブランド特性:L7はLOTTEのライフスタイル・デザイン重視ブランド。ハノイの本施設は海外初のL7の5つ星として展開。

    補足:上記の通りモール直結×館内キッズ設備×リゾート的眺望が揃うので、
    「観光を詰め込まずホテル時間だけでも満足できる子連れ旅」に特に相性◎です。

ホテルの雰囲気と客室

ホテル全体の雰囲気と快適さ

ホテル全体としては、ダーク調の壁に木や植物がアクセントになっているリッチな雰囲気の印象でした。
私達が選んだ部屋はキングサイズのベッドだったかと思います。子どもを真ん中に寝かせて家族3人で就寝しました。
水回りも綺麗でアメニティも充実しており、特に不便に感じたことはありませんでした。

部屋の窓からは湖やハノイの街中を望むことができました。
日本より少し空気が霞んでいるように見えました。ポータブル空気清浄機、持ってきて良かったです。

ちょっとしたアクシデント

ベトナムではよくあることのようなのですが、洗面のシンクの栓が基本は閉めてあるのが通常のようで、最初気付かず
「水が全く流れない〜」としばらくの間困りました。
フロントの方に連絡して、栓がしたままであったことを教えてもらいました。

キッズルームが最高だった!

広さ・遊具の充実度

宿泊中、私たちが一番利用したのが キッズルーム。広々としたスペースにはクッション性のある柔らかい素材で作られた大きな滑り台、その下は広々ポールプールが広がっています。その他にもおもちゃなど1歳児から安心して遊べるアイテムが揃っていました。床もやわらかい素材で転んでもケガの心配が少ないのが嬉しいポイント。
まだ公園デビューを果たしていない息子でしたが、とても気に入ったようで夢中になって遊んでいました。
滞在中は 2日連続で通いました。
親としても、子供が楽しそうに遊ぶ姿を見て嬉しかったです。

外国の子どもたちとの交流体験

印象的だったのは、海外の子どもたちと自然に一緒に遊べたこと。同じくらいの年齢の国籍の違う子と滑り台で一緒に遊んでいる光景は親としても新鮮でした。言葉が通じなくても、子ども同士は自然と関わるものだなと実感。
「ホテルのキッズルームでの遊び時間」が、今回の旅行で一番の思い出になったと言ってもいいくらいです。

屋上には外部遊具も

ホテルの屋上には外用の遊具もありました。写真を撮るのを忘れてしまいましたが、少し水で遊べる仕様になっていました。旅行当日は日差しが強く外では遊びませんでしたが、室内のキッズルーム同様子供が楽しめそうなスペースでした。

食事と子連れ対応

朝食はホテルのビュッフェ

朝食はホテル内のビュッフェを利用しました。パンやお米、ヨーグルト、フルーツなど、日本でも食べ馴染みのあるものも多く助かりました。

昼・夜は隣接ショッピングモールを活用

昼食と夕食は、ホテルに隣接する 大型ショッピングモール「ロッテモール」 を利用。
ホテルから直接モールへ入ることができるので、移動距離も短くとても便利でした。

子ども用対応はどうだった?

ホテルでは 子ども用チェアの貸し出しがありました。今回私達は利用せずソファ席で食事をしましたが、必要な方には安心のサービスだと思います。
また、子ども用の食器は基本的に自前のものを使用。持参した食器洗剤で毎回洗って使用しました。

まとめ|子連れに安心&満足できるホテル体験

今回宿泊した L7 ウェスト レイク ハノイ バイ ロッテ は、1歳児連れでも快適に過ごせるホテルでした。

特に印象に残ったのは、やはり キッズルームの充実度。屋内で安心して遊ばせられるだけでなく海外の子どもたちとの交流まで体験でき、旅行中の大切な思い出になりました。観光にあまり出られない子連れ旅行でも、ホテル内で十分に楽しめる環境があるのは大きな魅力です。

また、ホテルに隣接するショッピングモールを活用できる点も子連れには安心なポイントです。食事や買い物の選択肢が広がり、親も子も無理なく滞在を楽しめました。朝食ビュッフェも子どもが食べられるものが数多くありました。

子連れにおすすめできる理由

  • キッズルームが充実していて、遊び場に困らない
  • 朝食ビュッフェに子どもが食べられるメニューが多くある
  • 大型ショッピングモールが隣接していて、食事や買い物に便利

「ホテル滞在そのものを楽しむ旅」をしたいパパ・ママにはぴったりのホテルだと感じました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして。けろぴと申します。静岡県在住、現在は1歳の息子を育てながら主婦をしています。

このブログでは、私が1歳児と旅行するにあたっての事前準備や当日の流れなどをまとめています。私と同じように初めて子連れ旅行デビューするママ・パパの参考になれば幸いです。

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次